こちらのページでは各地域で行われているフライフィッシングスクールをご紹介させていただきます。
定期的に行われている優良なスクールのリンク集です。
各地域でお探しの方はぜひご参考くださいませ。
北海道
- おけとスポーツフィッシングを楽しむ会
北海道東部置戸町でフライフィッシングを中心にスポーツフィッシングの普及活動(初心者向け教室、体験会、経験者向け教室など)、釣り場環境整備活動(放流事業・ゴミ拾いなど)を行われています。
関東
- アングラーズコム
熱心な個別スクールを開催されています。スクール空状況の確認や申し込みもWEB上でできたいへん便利です。ショップとしてスクールを運営されているので、柔軟に対応していただけます。オンライン フライタイイング勉強会、フライタイイング スクールを実施中。
- フライフィッシングの会
年に2クールの周期にてスクールを開催されています。基礎~基礎タイイング~キャスティング~実釣~タイイング を3日に分けて1クールにて教えられております。
- FFA東京
月に2度のペースでスクールを開催されています。タイイング~キャスティングまで人通り教えられています。講師陣の人数も多く、開催頻度も多いのでスケジュールも合わせやすく参加しやすいスクールです。
- FLYSHOP ROCKS
初級キャスティングレッスン、初級フライタイイングレッスンを随時開催されています。また、毎週のように予約制のキャスティングスクールもされています。ブログにて開催スケジュールを公開されています。
- Loop to Loop(ループトゥループ)
フライキャスティングの練習やフライタイイングなどのイベントを随時開催されています。身近な川での親子フライフィッシング教室など、参加しやすい教室が多いです。開催カレンダーもホームページに公開されています。
中部
- 平谷湖フィッシングスポット
主に土日にフライ教室をされています。(開催日時については釣場ホームページをご確認ください。)
- F.A.I.S (フェイス)
営業日時にてタイイングレッスンなどされています。(開催日時については店舗に電話にて要確認)
近畿
- 嵐山フィッシングエリア
不定期にてキャスティングスクールをされています。キャスティングをメインに習得されたい方にオススメです。(開催日時については釣場に要問合せください。)
- CI関西 Good Loops Fly Casting School
関西在住のFFI(FLY FISHERS INTERNATIONAL)公認インストラクター(CI)によるフライキャスティングスクールです。「CI」とだけ聞くと近寄りがたいイメージですが、こちらの方々は気取りなどまったくなく、優しく丁寧な方ばかりで、とても参加しやすいスクールです。
- みんなの毛鉤倶楽部
月に1度のペースでスクールを開催されています。タイイング~キャスティングまで人通り教えられています。講師陣の人数も多く、フレンドリーな教室なので参加しやすいスクールです。
中国
- FFA岡山
フライフィッシングの講座を年に複数回開催されています。その他、釣りを通じた自然・体験活動などもされています。