フライフィッシングでブラックバス
単純に投げるだけでは釣れない
よく「ブラックバスはルアーよりフライのほうが釣れるの?」と質問いただくことがありますが、
手返しがいいルアーと比べると工夫が必要
バスのフライフィッシングはガバッと水面に出るバイトや、
手に伝わる引きの強さが非常に魅力的な釣りです!
この記事では、バス釣り歴25年 river peakスタッフが
フライフィッシングで釣果を上げるための大事なポイントを説明します。
ブラックバスを知る
ブラックバスは肉食で小魚、甲殻類、昆虫などを捕食します。
時には水生生物以外のネズミや、鳥なども捕食してしまいます。
春に産卵を行い、春から秋にかけて釣りやすい。
春 (期待度◎):
産卵に向けてベイトをいっぱい食べるために、比較的に浅場にいます。
比較的、大型魚が釣りやすい時期です。
夏(期待度◎):
朝夕は浅場(シャロー)で水面に出やすい。
バスバグなどのトップで狙うには朝夕がオススメ!
日中は木の陰や深場に移動してしまいます。
秋 (期待度〇):
水温が下がりパターンがハマればよく釣れる。
水温が急に下がると水がターンオーバーするので、
竿先などで水をかき混ぜて泡が出るようなエリアはさけましょう。
(泡が出るということはターンオーバーしている可能性が高いです。)
冬 (期待度△):
活性が下がり、極端に釣るのが難しい季節です。
捕食自体は行いますが、目の前に来たもののみを食べるという具合なので、
水流が止まっていたり、日当たりがよく暖かい場所を狙ってみましょう。
使用するフライ
初めての釣り場に入る時は、まず釣り場の観察をします。
「虫が飛んでいる」「小魚が追いかけられている」「エビが居そうな藻がある」
「陸にカエルがいた」「隠れやすそうな芦が生えている」
観察を行い、食べているベイト似たフライを選ぶ!!
浮かせる場合は、セミ、トンボ、カメムシなどの虫を模したバスバグなどのフライ
沈める場合は、ワカサギや小魚などのストリーマー、エビなどのシュリンプフライ
環境に合わせたフライ選び(マッチザベイト)が重要で、状況に合わせたフライを選択できるかどうかで釣果が変わります。
フライ別の誘い方
使うフライによって誘い方が変える必要があります。
バスフライフィッシングでメインとなる「バスバグ」と「ストリーマー」の誘い方の例を紹介します。
バスバグの誘い方:
春から秋にかけて多用するフライです。
基本的に捕食時の活性が高い時がよく釣れるため、タイミングが大事!
朝の日の出の時間や、夕方が最も効果的に誘えます。
キャスト後は止めます。止めることによりフライが落ちた位置をバスに確認させます。
キャスト後の水の波紋が消えた時にようやく動かします。
引っ張る ⇒ 止める ⇒ 引っ張る の繰り返し
立ち木の下など、魚がつきそうなストラクチャーに向かってキャストします。
魚がバイトしたときは一呼吸置き、思いっきりアワセを行いましょう。
ウェットフライ、ストリーマーの誘い方:
年中使えるフライパターンです。
誘い方や水深の層を変えて誘う。
1. 引っ張る
広い範囲を手早く探ることができます。引っ張る速度を変えつつ反応を見るのもアリです。
バイト時は、何かに引っかかった感じがするので、そのまま引っ張りつつ竿を立ててアワセます。
アワセがうまく行かず、フッキングしなかった場合でも、もう一度チャンスがあるので、同じところを狙ってみましょう。
2.ストップ&ゴー
「引っ張る⇒止める」の繰り返しで、色々な層を探ることができます。
「止める」が非常に重要で、止めているときにフライがフォール(下降)します。
下降時にバスがバイトすることが多く、ラインが持っていかれたら即座にアワセましょう。
ポイントを知る
ブラックバスは鳥などの外敵から身を隠すため、物陰に隠れていることが多い。
春から秋にかけて比較的暑い時期は、日差しを避けて木の下(オーバーハング)、水草の下、水底など比較的に涼しい場所に隠れています。
バスのいないところを狙っても意味がありません。
バスの隠れている木の下の影や岸際、流れ込みなどのストラクチャーを狙いましょう。
陸では足を使ってポイントを探して投げての繰り返し!
フローターやボートでは近づきすぎず、木の下などのポイントを投げて移動の繰り返しが重要です。
使用タックル
「大きなフライをキャストする」&「力強いフッキングをする」べく、高番手のフライロッドを推奨
重いフライを投げるため高番手のウェイトフォワードフライラインを使用
使用タックル例(バスバグ):
ロッド:
river peak(リバーピーク) GREAT FLY R 7684 フライロッド
リール:
7/8フライリール
バッキングライン:
river peak(リバーピーク) バッキングライン 20lb<
ライン:
river peak(リバーピーク) GREAT FLY(グレイトフライ) バスバグテーパー 7/8
※陸から狙う時は6/7がオススメ
リーダー:
river peak(リバーピーク) フライ リーダー テーパードリーダー 7.5FT 0X 1X<
ティペット:
フロロティペット0X 1X 2X
使用タックル例(小型バスバグ、ウェットフライ、ストリーマー):
ロッド:
river peak(リバーピーク) Hurst Native 9054
リール:
5/6フライリール
バッキングライン:
river peak(リバーピーク) バッキングライン 20lb
ライン:
river peak(リバーピーク) FREESTYLE 5/6
リーダー:
river peak(リバーピーク) フライ リーダー テーパードリーダー 7.5FT 0X 1X
ティペット:
フロロティペット0X 1X 2X
最後に
この記事でご紹介したのはブラックバスのフライフィッシングのほんの一例です。
正直なところ、ブラックバスの釣りは、釣り場の減少や環境汚染など多くの原因により、
年々難しくなってきております。
そんな中で、手返しも悪く、キャストも難しいフライフィッシングでブラックバスを
狙うなんぞ言おうものなら、周りから変人扱いされるかもしれません(笑)
ですが、難しい釣りであるからこそ、少しでも釣果をあげるために、工夫するプロセスを
楽しむのもフライフィッシングの醍醐味のような気がします。</p
そして、やっと釣れた時の感動はなにものにも代えることができませんよね^^
フライフィッシングでブラックバスを狙うアングラーは、全国的にも非常に少数です。
この記事や、アングラーの活躍によって、フラデバが盛り上がると情報交換もできるようになり、
もっともっと楽しく釣りができるようになるのではないかと思ってます。
river peakでも「こういう釣り方が釣れるよ」「このフライが釣れる」「こんな道具があればいいな」など、
情報やご意見をいただれば、積極的に皆さんにご紹介してまいります。
ぜひ、お気軽のご連絡をお願いいたします!